2025/7/26 秋田ラーメンはま-昆布水ギバサつけ麺(怪獣盛り)、メンマ丼ミニ

はまさんにも話題の昆布水つけ麺が存在した!
毎日朝10時オープンの秋田ラーメンはまさんへブランチに行ってきました。

\ ヌルヌルとの出会い /
2025.7.26
埼玉県川越市
【秋田ラーメン はま👹】

日曜9時の朝ラーメンが定番ですが、実は普段から10時開店!つまり…毎日が朝ラー⁉️

最近は“昆布水ヌルヌル系”がマイブームきてますか、僕にとってのヌルヌル元祖はここ。

posted at 11:43:16

\一年分のメンマを食べた気分…w/
2025.7.26
埼玉県川越市
【秋田ラーメン はま👹】

メンマ丼ミニ(大盛)、初体験!😳

コリコリのメンマ × ふんわりごはん。
この食感コントラスト、意外とハマる😍

今日はミニ丼を付けちゃったので、
可愛い「小ライス特盛(ミニ)」♡🤣

posted at 13:21:36

\ 最強! ギバサ × 昆布水⁉️/
2025.7.26
埼玉県川越市
【秋田ラーメン はま👹】

僕が初めて出会った“ヌルヌル系”
それが、はまさんのギバサつけ麺。

麺をつけるほど、つけ汁までとろみを帯び、ヌルヌルが旨さを引き上げるあの快感🤭

久しぶりに頼んだら…
麺が“透明なスープ”に浸ってる⁉️
レンゲで一口──もしや昆布水⁉️😳

大将に聞いたら、
「今年は昆布水にしてみたよ!」って、うひょー!、タイムリーすぎてめっちゃ嬉しい!!🙌

秋田県男鹿半島産ギバサ × 昆布水。
更にご厚意で太麺&細麺コンボ
茹で前1kgオーバー
最強ヌルヌル昆布水ギバサつけ麺に進化してた‼️

posted at 15:12:11

\ 👹ヌルヌル進化系!昆布水ギバサつけ麺 /
2025.7.26
埼玉県川越市
【秋田ラーメン はま👹】

🍜 昆布水ギバサつけ麺(怪獣盛り)
🍚 メンマ丼ミニ
🍚 小ライス特盛ミニ

秋田県男鹿半島産ギバサ(アカモク)を使った“最強ヌルヌル麺”が、今年はさらに進化!
麺がたっぷりの昆布水に浸され、香りと旨みがふわり。
ギバサのネバネバ+昆布水のとろみで、麺への絡みが段違い。

① 素のまま啜る
② つけ汁にくぐらせ、ネバネバ・ドゥルンドゥルンを堪能
③ 食べ進めるほど、つけ汁が濃厚に変化

つけ汁からは味玉や厚切りチャーシューもサプライズ登場!
そして最後は昆布水を割りスープに混ぜ、ご飯を投入──
ヌルヌルネバネバご飯の完成!
メンマがまた最高の仕事をしてくれる。

このつけ麺はご飯必須級。
今回は「メンマ丼ミニ」と、はまさん考案の“可愛い新規格”「小ライス特盛ミニ」も追加!

大将いわく「麺量は茹で前1kg以上あるかも」だそうで、
お腹も心も大満足!

はまさん、進化した一杯をありがとうございます!
ご馳走さまでした!🙏

posted at 15:52:54

\ 👹ヌルヌル進化系!昆布水ギバサつけ麺 /
2025.7.26
埼玉県川越市
【秋田ラーメン はま👹】

🍜 昆布水ギバサつけ麺(怪獣盛り)
🍚 メンマ丼ミニ
🍚 小ライス特盛ミニ

秋田県男鹿半島産ギバサ(アカモク)を使った“最強ヌルヌル麺”が、今年はさらに進化!
麺がたっぷりの昆布水に浸され、 香りと旨みがふわり。
ギバサのネバネバ+昆布水のとろみで、麺への絡みが段違い。

① 素のまま啜る
② つけ汁にくぐらせ、ネバネバ・ドゥルンドゥルンを堪能
③ 食べ進めるほど、つけ汁が濃厚に変化

つけ汁からは味玉や厚切りチャーシューもサプライズ登場!
そして最後は昆布水を割りスープに混ぜ、ご飯を投入──
ヌルヌルネバネバご飯の完成!
メンマがまた最高の仕事をしてくれる。

このつけ麺はご飯必須級。
今回は「メンマ丼ミニ」と、はまさん考案の“可愛い新規格”「小ライス特盛ミニ」も追加!

大将いわく「麺量は茹で前1kg以上あるかも」だそうで、
お腹も心も大満足!

はまさん、進化した一杯をありがとうございます!
ご馳走さまでした!🙏

posted at 15:53:30

\ 👹進化したギバサつけ麺 /
2025.7.26
埼玉県川越市
【秋田ラーメン はま👹】

秋田県男鹿半島産ギバサ使用!
ネバネバ最強麺が、今年は昆布水スタイルに進化。
昆布水でほんのり出汁の旨みをプラスし、ギバサのヌルヌルネバネバ感が際立つ!

🍜 昆布水ギバサつけ麺 醤油(怪獣盛り)
🍚 メンマ丼ミニ
🍚 小ライス特盛ミニ

太麺&細麺の2種麺。
つけ汁には味玉・厚切りチャーシューも潜み、最後は昆布水スープ割+ご飯で〆!
またまた、はまさんでの新体験!

posted at 17:50:16