うおおおっ、みなさんアドバイスありがとうございます!!> 飽食万歳さん
ホームセンター系でもメジャーなら電球なら購入できることありますよね。
以前、大型バイクでH4は、緊急を要していたので、車用でしたが出先のホームセンターでセルフ交換した経験、自分もありです。
でも、マイナー?なヴェクスターのPH-7は、キツイかな~。
ちなみに、シルバーウィングは、LoとHiが別球で、いずれも同一電球なので、Lo球が切れてもHi球をLo側へ付け替えることで、なんとかしのいだこともありました。
> rc30cb1100さん
HID、いやー、一部の周りの人からも勧められることがあるのですが、清純派?の自分としては(意味不明)、なかなか敷居が高いんですよね~。
一時期に乗っていたTOPBOYですが、あの暗さと照射角の狭さには心底驚きましたが、人間適応能力(?)があるようで、暗ければ暗いなりに”暗視力”が鍛えられたというか、必然的にスピードも控えざるを得ない抑止力?にもなってたかも!?(笑)
是非、バイクも純正でHID装備が搭載されると嬉しいですね。
> speedkingさん
どうもお久しぶりです(^-^)/
いやなるほど!、アドバイス感謝です。
省電力化の落とし穴みたいなところがあるんですね。
ヴェクスター購入直後、ナビを接続してブレーキランプを握っただけで、ナビがリセットするなどのトラブルに悩まされた時、電源電圧を自分もテスターで測定したりしましたが、ナビを接続して、レーダー探知機を接続して、グリップヒーターを接続して、携帯充電器を接続して、ハンディGPSを接続して、ETCを接続して。。。使いすぎ?。
電源電圧にも変動がかなり見られました。
普段の通勤では、流石にそこまで接続はしていませんが、バッテリーが新しければ新しいほど、ヘッドライトにも高電圧がかかることはうなずけます。
単に発電容量がデカイ方が・・・と思ってましたが、需要と供給のバランスも重要なんですね。勉強になりましたです。ありがとうございます(^O^)
で、昨晩、電球2個を交換したのですが、2灯式は出費もダブルで痛いですねf^_^;
片方が黒くて寿命っぽい切れ方で、もう片方はレンズが綺麗なままで、過負荷のストレス?っぽい切れ方でした。