2025/10/13 奥武蔵 黒山三滝~関八州見晴台ミニ登山~味噌の巽やで「ポパイマッスルらぁめん」

関八州見晴台直下に君臨するヤセ尾根「蟻の戸渡り」とは・・
関八州見晴台へミニ登山へ行ってきました。

埼玉県越生町
奥武蔵ミニ登山🥾
今日はコレで行ってきます!
念のためクマスプレーは必需品

retweeted at 07:12:11

\黒山三滝、滝音だけの朝/
2025.10.13
埼玉県越生町
【奥武蔵 関八州見晴台ミニ登山】

今朝は、いつものように5時起き☀️
6時に出発して、越生町へミニ登山へ。

せっかくの三連休ですが、この天気じゃ遠征は見送り。交通費を節約して、近場でしっかり運動だ!⛰️

渓流沿いの遊歩道をゆっくり歩いて、 昨年の紅葉ぶりに黒山三滝へ。

朝の澄んだ空気の中、誰もいない道に滝の音だけが響く
まるで自然をひとりじめしたような、早朝の贅沢なひと時でした🌿✨

posted at 18:06:11

\奥武蔵に“蟻の戸渡り”とは⁉️ /
2025.10.13
埼玉県越生町
【奥武蔵 関八州見晴台ミニ登山】

目指す関八州見晴台は、尾根伝いの奥武蔵グリーンラインからなら、わずか5分で辿り着ける絶景スポット。

しかし今日はあえて、下から登ってみることに。 その理由は、山頂直下に「蟻の戸渡り」、通称“ヤセ尾根”とも呼ばれる難所があるらしい。

黒山三滝から上部へと伸びる登山道。
ここから先は、まだ踏み入れたことのない未踏エリア。

やがて林道に出て、距離と高度をじわじわ稼ぎながら、いよいよその核心部へ

posted at 18:27:10

\奥武蔵のヤセ尾根「蟻の戸渡り」、低山でも絶叫レベル/
2025.10.13
埼玉県越生町
【奥武蔵 関八州見晴台ミニ登山】

一般ハイキングルートには載っていない、ヤマレコの軌跡だけを頼りに進む未踏の道。

林道から土手を一気に駆け上がるインパクトある登り。
関八州見晴台へ向かう急登の途中、 頭上には岩場が現れ、
いよいよ核心部――と思ったら、そこは“ヤセ尾根の下ルート”。

両側は切れ落ち、先の尾根も見えない。
鎖もロープもなし。想像以上の絶叫感に、足下がガクブルなレベル。でも嫌いじゃない🤣w

巻道ルートも探してみると、そこもスリリングな道なき道。
なんとかヤセ尾根の付け根まで降下。
下から見上げると、登りなら行けそうだけど、携帯も圏外だし無理は禁物。

奥武蔵の低山にも、まるで下仁田登山のような絶叫スポットがあることに興奮しました⛰️

posted at 18:45:21

2025.10.13
埼玉県越生町
【関八州見晴台ミニ登山】
今日のハイライト!
関八州見晴台の直下に君臨する――
まさかの絶叫ルート「蟻の戸渡り」😱
一般ハイキングルートから一つ逸れた無名の尾根ルート。
急登が続き、その先に現れたもの。
ピンスポットながら、奥武蔵にもこんなスリル満点のルートがあったとは…!

posted at 12:19:41

蟻の戸渡りを越えて、関八州見晴台の絶景に感動!/
2025.10.13
埼玉県越生町
【奥武蔵 関八州見晴台ミニ登山】

奥武蔵のヤセ尾根「蟻の戸渡り」を越え、
ついに関八州見晴台(標高771m)に到達!⛰️

黒山三滝からの高低差は約600m。
低山ながら、自分でもよく頑張ったなと実感💪

関東平野を一望する達成感は、
バイクで来た時とはまた違った充実感で満たされました。

冬なら東京湾や房総半島までキラキラ✨
今日はこの天気でも、富士山は優しく微笑んでくれました🗻💖

posted at 18:59:28

奥武蔵のヤセ尾根「蟻の戸渡り」の核心部は、赤丸付近。
関八州見晴台からの下山ルートは、峠直下が少し急降下でしたが、一般ハイキングコースですのて難なく下山。
8.6km/4時間20分

posted at 19:08:20

2025/10/13 奥武蔵・関八州見晴台ミニ登山~黒山三滝 – [登山・山行記録] – ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8810155.html

posted at 23:21:53

\登山のあとに、マッスルチャージ💪🔥/
2025.10.13
埼玉県毛呂山町
【蔵仕込味噌らぁめん 味噌の巽や】

越生町・関八州見晴台ミニ登山を終えて、ランチは“マッスルらぁめん”💪✨
ネーミングからして、食べた瞬間に元気がみなぎる一杯🔥
旨味と栄養で、体の中からパワーアップできる “ご褒美ラーメン”に違いない!

月替わり限定・10月メニュー
🍜ポパイマッスルらぁめん(ブラック)
野菜マシマシ🥕💖、マー油
🍚半ライス特盛💖

「ポパイ」といえば、やっぱりほうれん草!💚
疲労回復にも効果的で、ラーメンを食べながら“栄養補給”できるのがうれしいポイント。

まろやかな味噌のコクに、焦がしニンニク香るマー油が合わさって、
ブラックスープへと変身!見た目からして食欲MAX🔥

野菜マシマシで満足感アップ!
「ラーメン食べてるのに、野菜しっかり摂ってる感」が味わえるのも◎
罪悪感ゼロのマッスル飯🤣

女将さん直々に半ライス特盛でフィニッシュ🍚✨
鶏チャーシューの優しい旨味も印象的で、
脂っこすぎず、しっとり柔らか。まさに“筋肉系ラーメン”の名にふさわしいヘルシー感💪

満足度もマッスル級🔥

posted at 23:24:28

\ ブラックバージョン登場‼️ /
2025.10.13
埼玉県毛呂山町
【蔵仕込味噌らぁめん 味噌の巽や】

山登りのあとのご褒美ラーメン🍜💪
このタイミングを狙ってました!🤭

10月限定
⚫︎ポパイマッスルらぁめん(ブラック)

マー油香るブラックスープに、野菜マシマシ🥬💖
ほうれん草で疲労回復💚

登山で疲れた体も吹き飛ぶ、パワーチャージな一杯😋
味噌×マー油でブラックに変身!
並々スープが溢れそうで…いや、溢れてました🤣ww

posted at 23:43:39