わくわくサイエンス祭「理科教室」 in工学院大学

■3088 / inTopicNo.1)  2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」
  

□投稿者/ ダー -(2009/08/25(Tue) 23:58:03)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    東京都八王子市の工学院大学にて、毎年この時期に行われている「わくわくサイエンス祭・理科教室」へ行って来ました。

    ■理科教室 工学院大学
    http://www.kogakuin.ac.jp/rikak/welcome.html

    かみさんと子ども達は、昨年も来ましたが、僕は今年初参戦!

640×480

2009_0822_164826AA.JPG
/48KB


■3089 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:02:05)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    まず、最初に体験したテーマは、「ガラスで遊ぼう!」

    ストロー状のガラス管の端をガスバーナーで熱して、オリジナルマドラーを作ってみようというもの。

    おそるおそるガスバーナーにガラスを回しながら熱し続けると、先端が融けて丸くふさがり、更に息を吹き込むと先端がこんもり膨らみました。

640×480

2009_0822_103435AA.JPG
/57KB

■3090 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:10:21)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    中には、ビーズを入れ、オリジナルマドラーの出来上がり!

    ガスバーナーの炎には、温度の高いところと低いところがあって、場所によってガラスの解け方が違うことを体験を通して教えてもらいました。

    http://www3.u-toyama.ac.jp/kihara/chem/fire/burner_temp.html

640×480

2009_0825_233301AA.JPG
/39KB

■3091 / inTopicNo.4)  Re[3]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:12:33)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    「しゃぼん玉で遊ぼう」では、人が入れるほどの巨大なシャボン玉が登場!

    家じゃ、流石にここまでのスケールのシャボン玉は出来ませんよね

640×480

2009_0822_121617AA.JPG
/52KB

■3092 / inTopicNo.5)  Re[4]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:15:55)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    自家発電中です(笑)

    自転車の発電機と同じ原理ですが、妙に気に入った様でした、

640×480

2009_0822_122557AA.JPG
/88KB

■3093 / inTopicNo.6)  Re[5]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:19:39)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    更に自転車ネタ

    「自転車をこいで、飲み水をつくろう!」では、逆浸透法?を用いて、塩水から真水が作れるんだそうです。

    一生懸命自転車をこいで、機械的圧力で真水が出てきたところを湯飲み茶碗に注いで一杯頂きます!。

    うーん、自分で作り出した真水は美味しかった様です。

640×480

2009_0822_120221AA.JPG
/57KB

■3094 / inTopicNo.7)  Re[6]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:21:55)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    材料の都合もあり電子工作など人数制限のある人気テーマに限り、体育館で抽選会。
    人気No1は「金属探知器」で、僕らもそれがお目当て。
    しかし、惜しくも抽選に外れてGETならず・・・。

    その代わりというか「チカチカランプ(?)」をGET!!

640×480

2009_0822_113551AA.JPG
/68KB

■3095 / inTopicNo.8)  Re[7]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:25:22)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    トランジスタ、LED、抵抗、コンデンサなどが入った工作キットを頂き、基板に半田付けして行きます。
    学生さんが横に付いてくれて、半田付けの奥義も教えて頂きました。

    半田付けだなんて、ひろぼうは今回初体験でしたけど、やれば意外と出来るもんですね!
    半田をあてると「ジューーーっ」と融けてくっつくのが面白かった様でした。

640×480

2009_0822_151901AA.JPG
/45KB

■3096 / inTopicNo.9)  Re[8]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:27:29)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    出来上がったのがコレ。
    スイッチを入れると、赤と緑のLEDが交互点滅したのには、ちょっと感激の様子(*^-^)b

    単純な工作でしたが、子どもにはこんな経験も初めてでした。

640×480

2009_0822_154149AA.JPG
/31KB

■3097 / inTopicNo.10)  Re[9]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:33:48)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    「ペンシルロケットを打ち上げてみよう」では
    ロケット花火の芯の回りに、広告の紙を巻いて、更に牛乳パックを切った羽を付けて、オリジナルロケットの完成!

    発射台にロケットをセットし、着火マンで点火して発射です!。
    これには、大人も結構はまりました(笑)

    隣りには、「水ロケット」なんてものもありました。
    ペットボトルにちょこっと水を入れて、ゴム栓をしたペットボトルに空気ポンプで圧力をかけていくと・・・・
    スポーーン!!と爽快にペットボトルはロケット発射。
    あきぼうは、これにはまり、?十回もやらせて頂きました(笑)

640×480

2009_0822_125526AA.JPG
/78KB

■3098 / inTopicNo.11)  Re[10]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:40:46)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    他にもスーパーボールを作ったり、レーサーレーザーの水着を顕微鏡で見てみたり
    空気砲で遊んでみたり、地震体験をしてみたり、醤油さしをペットボトルに入れて、浮沈子を作ってみたり、エナメル線コイルでモーターを作ってみたり・・・・

    全部で80個にも及ぶ数々のテーマは、到底1日じゃとても回り切れないボリュームで盛りだくさんでした。
    http://www.kogakuin.ac.jp/rikak/thema.html

    丘陵地帯にあるキャンパスは坂道だらけで、真夏の暑さは移動が大変でしたけど、とても楽しく貴重で有意義な1日でした。

640×480

2009_0822_103906AA.JPG
/49KB

■3099 / inTopicNo.12)  Re[11]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:45:37)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    八王子からの帰り道は、もちろん!?「鐘庵」へも行くでしょう(^ε^)♪

    ■桜えびの鐘庵
    http://www.shoan.co.jp/

    讃岐うどんをも凌ぐ、モチモチ感と腰が美味いです。
    「桜えびうどん」と「桜えび丼」のダブルでGETです(=^▽^=)

    おおっ、写真がデカくなった?(笑)

800×600

2009_0822_172722AA.JPG
/82KB

■3100 / inTopicNo.13)  Re[12]: 2009/8/23 わくわくサイエンス祭「理科教室」

□投稿者/ ダー -(2009/08/26(Wed) 00:46:48)
https://da-iwai.sakura.ne.jp/

    鐘庵へ寄ったら、もれなく「静岡おでん」もお忘れなく!!
800×600

2009_0822_172647AA.JPG
/92KB