2002年4月15日 作成


南アルプス〜しらびそ峠ツーリング 2002年4月14日(日)
メンバー kureさん(GTS1000)、Majestyさん(Majesty)、ダー(SILVERWING)
ルート 埼玉自宅〜奥多摩湖〜R411〜柳沢峠〜甲府〜甲府昭和IC〜双葉SA〜中央道〜諏訪南IC〜R20〜茅野市〜R152〜高遠町・高遠城址公園〜分杭峠〜駒ヶ根・ガロでソースカツ〜駒ヶ根IC〜松川IC〜三遠南信自動車道〜R152〜南アルプスエコーライン〜しらびそ峠〜地蔵峠〜分杭峠〜高遠町〜茅野市〜諏訪IC〜中央道〜甲府昭和IC〜ぼんち食堂〜R20〜勝沼IC〜中央道〜八王子IC〜埼玉自宅

朝の奥多摩湖

 4月といえど、奥多摩の朝はまだまだ寒い。真冬装備で正解でしたね。埼玉の自宅を5時に出発し、まずは奥多摩湖畔です。
 最近の信州方面のツーリングでは、高速代節約?(いや単なる物好き?)奥多摩経由で甲府へ抜けるコースが定番となりましたね。

 柳沢峠には、6時半到着。我ながら凄いペースだ〜。地図でも眺めようとトランクを開けると荷物のリュックが・・・・・・・・・無い!。そうだ!、ナビをセットしたりなんだかんだで、車庫に置きっぱなしで入れるのを忘れたのだ!。でも、ウエストバックにはナビ、携帯、財布、免許、デジカメの最低限のものは入っている。駒ヶ根ソースカツマップとツーリングマップル、温泉セットが無いが、まあなんとかなるでしょ!

 甲府では、この春に甲府に新規オープンしたばかりのこの看板が目印のスマル亭でお気に入りの「桜えび・しらすかき揚げうどん(600円)」で軽い朝食。24H営業ってのは嬉しいですね(^_^)V。


中央道・双葉SAにて

 集合時刻より15分ほど早く、中央道・双葉SAに到着。まもなく、本日同行するkureさんとMajestyさんが到着しました。

 そもそも今回の企画。決まったのが前日というツーリングなのですが、社会人ともなると、年々歳をとるごとに仕事上の責任もついてまわり、なかなか都合をあわせるのも難しいんですよね。

 地図を忘れたので(笑)、高速でもらえるハイウェイマップで本日の作戦会議。次の休憩ポイントを打ち合わせし、いざ高速道路はフリー走行!

 朝から快晴に恵まれ、絶好のツーリング日和。残念ながら写真は撮れませんが、中央道から左手に望む南アルプスの山々と右手に望む八ヶ岳連峰の山々は、見ているだけで清々しい気持ちにさせてくれますね。


高遠城址公園のコヒガン桜

 諏訪南ICから甲州街道へ降りると、やはり車がいっぱいですが、ここは我慢走行!。そして、茅野からのR152で杖突峠は楽しめるか!?と思いきや、高遠町にある「高遠城址公園」で只今桜祭り真っ最中のため、観光バスやらマイカーがぞろぞろとR152へ左折していく〜。案の定、高遠町までは大名行列状態。抜いても抜いても、車車車車車・・・・・。こればかりは、仕方ないやね。

 高遠には午前10時半到着。ちょうど1年前にもここを訪れましたが、今年は例年になく暖冬だったため、桜の開花が1週間も早まってしまい、一部すでに花が散ってしまった桜もぼちぼちありましたね。まあでも、ご覧の通りぎりぎりセーフといったところでしょうか。駐輪料をケチり、ちょっと離れた場所に路駐。入場料500円をケチり、柵の外からの花見となりました(^_^;)

 R152も高遠町を過ぎると、いよいよ交通量は激減し、バイクツーリングにふさわしく快走2車線を突っ走ります。美和湖を過ぎると、まもなく道幅が一気に1〜1.5車線のウネウネ道に早変わり。このR152は、先月末にも走ったばかりですが、やはり路面はドライがいいですね〜。


駒ヶ根・ガロのソースカツ丼とミックスカツ丼

 分杭峠手前で駒ヶ根方面へ右折。一気にウネウネ道を下ると、正面にはいよいよ中央アルプス・木曽駒ヶ岳が迎えてくれました。

 ほぼ予定通り、12時に駒ヶ根にある食事喫茶「ガロ」に到着すると、すでに店の外には行列ができていました。待つこと1時間。ついに噂の「ミックスカツ丼」に逢えました(笑)。
 いや〜、ソースカツ丼も凄いですが、やぐら状のエビフライも豪快だ〜!。お味の方もボリュームも文句無く100点満点です!。あなたもガロに行きたくなったでしょ。
 それにしても、この「やくら丼」を女性も子どももみな澄ました顔で食べてる人が大半?。みな見慣れた常連さんばかりなのでしょうか?。でも、知らずにガロに入って、こんなん出されたら、はっきりいってビビリますね。

 ガロに興味のある方は、昨年のダーレポも参照してくださいね。

 駒ヶ根高原一帯は、ちょうどサクラの見頃となっており、中央アルプスの残雪と青い空、そしてピンクのサクラととっても綺麗でした。


南アルプスの絶景・しらびそ峠(標高1833m)

 駒ヶ根で少々長居をしてしまったので、時間短縮のため駒ヶ根IC〜松川ICまで瞬間移動。上飯田線で途中無料の三遠南信自動車道を快走し、再びR152へ戻り、本日2つめの目的地「しらびそ峠」へ向かいます。

 R152を左折し、いよいよ「南アルプスエコーライン」です。その名にふさわしく南アルプスの3000m級の山々を眺めながらの素晴らしい林道ですね!。裏を返せば、とても道は険しく路面は最悪、ガードレールも無く危ない林道であることも違いありません。一歩運転を誤れば、絶対生きて戻ることは不可能でしょう。

 先月、冬季閉鎖で通行止めだったゲートから、更に尾根筋の林道を進むこと12km。ついに念願の「しらびそ峠(標高1833m)」に到着。南アルプスの絶景、制覇した瞬間でした\(^o^)/

#写真をクリックするとフルサイズでご覧いただけます。

 しかし、気が付けばすでに時刻は17時になろうとしている。やっと折り返し地点だというのに、未だこんな時刻にこんな場所に居てよいはずがないのだ!。


甲府・ぼんち食堂で「うま煮そば」と「中華丼」

 「しらびそ峠」を地蔵峠側に無事下山し、後はR152で1本。人気の無い延々と続くウネウネ道を北上し、再び高遠町へ戻ると一安心かな。

 時間短縮のため、茅野市の諏訪ICから中央道へ。本日最後に目指すは甲府の「ぼんち食堂」です。甲府昭和ICで降りて、まもなく「ぼんち食堂」到着が7時45分。うーんぎりぎり間に合ったゼ!。

 kureさんが恐怖の中華丼と餃子、Majestyさんがチャーシュー麺、ダーが「うま煮そば」。さあ、→の写真で片方が中華丼で片方が「うま煮そば」です。見分けがつくかな?。答えは、右が中華丼です。単に中がご飯か麺かの違いでしょう。
 果たして、最終ラウンドの勝敗は、ダーは「うま煮そば」完食!。さすがに細身のkureさんは、中華丼半分残しましたね。ジャンボ餃子を5個も食べたらさすがに無理でしょう。Majestyさんは、普通盛りのラーメンでしたので問題なし。以上!

 ソースカツで誘われたはずなのに、「しらびそ峠」なんてとんでもないところへ連れて行かれたーってぼやいてたMajestyさん。こんな奴らと一緒にツーリングに行ってしまい、きっと後悔したことでしょう(笑)。でも、きっと忘れられない思い出に残るツーリングになったことは間違いなし!?。これに懲りずにまたお付き合いくださいね。

久々の大ツーリング大会で、右手のひらには、アクセル握りダコができてしまいました。イテテ・・。

 本日の走行距離 618km



走行マップ(173KB)
クリックすると別ウィンドウで表示します。

[戻る]