2001年4月22日 作成
2001年7月14日 更新
春の高遠・花見ツーリング 2001年4月16日(月) |
ルート: | 埼玉自宅〜八王子IC〜(中央道)〜勝沼IC〜R20〜茅野市〜杖突峠〜R152〜高遠町・高遠城址公園〜芝平高遠線〜諏訪湖〜R20〜小淵沢・道の駅「信州蔦木宿」〜長坂町・モモの花〜勝沼IC〜(中央道)〜八王子IC〜自宅 |
八ヶ岳の朝
今日は、平日の貴重な休日を利用して、長野県上伊那郡高遠町にある高遠城址公園へ桜まつりに行って来ました。
ちょうど見頃を迎えたとのことで、平日とはいえ大混雑を予想して、埼玉を出発したのが深夜1時半。真夜中の中央道で八王子〜勝沼まで走り、あとはR20でひたすら下道のナイトランです。
茅野市到着が午前4時。気温は2℃でした。長野の朝はまだまさ寒い。茅野市内にあった24時間営業のこんなお店で時間調整して、茅野市の出発が5時ちょっと前。そろそろあたりも明るくなってきましたね。
茅野市からはR152で杖突峠を経由して、あっという間に高遠城址公園に到着しました。
高遠城址公園の桜・コヒガンサクラ
只今の時刻は、午前5時30分。こんな時間でも、たくさんのカメラマンや混雑を見越して早く来た方が、ぼちぼち姿がありましたね。通常城址公園400円の入園料が必要なのですが、どうやら午前6時前は無料らしい。
おお!!すごいさくらだ〜。これだけゴージャスなさくらは見たことがない。しかも、サクラの木の高さが全体的に低いため、天井がさくらで敷き詰められた様な感じで、またさくらの花びらをとっても身近に感じることができます。なんだか、それだけ有名な理由もわかった気がします。
ここのさくらは「コヒガンサクラ」というらしい。つい先日、埼玉では花見が終わったばかりなのに、なんだかタイムスリップした感じでした。でも、早朝ということもあり、寒さのせいであまり花見という気分では無いかも。コンビニで買ってきた弁当を食べるのだが、手が凍えてしまった・・・・。
高遠町と中央アルプス
高遠城址公園を後にして、今度は「花の丘公園」へ行ってみた。さらに奥へ続く細いダートを登っていくと・・・・城址公園を眼下に見渡せる絶好のビューポイントを発見!!。城址公園の向こうには中央アルプスが眺められ、とても素晴らしかったです。
城址公園がどこだかわかるでしょうか?。写真中央より少し下のピンクのジュータンの所がそうです。
詳しい模様はこちらの特設ページでそうぞ
→ 「高遠のさくら」
入笠山林道・芝平峠付近
只今の時刻は、まだ午前7時を過ぎたばかり。平日のこんな朝にも関わらず城址公園の駐車場には、大型観光バスが続々と押し寄せて来ました。さすが観光名所だ!!。
来た道を戻るだけでは面白くないということで、美和湖付近から「芝平高遠線」で茅野へ向かうことに。
「芝平高遠線」は、芝平峠手前からダートになっているせいか、交通量もほとんど皆無に近く、少々不安になってしまうほど。次第に道幅も狭くなり、まもなくダートとなりました。
#最近のツーリングは、ダートがお約束の様です(^_^;)
無事に芝平峠に到着し、入笠山方面へ右折し、「富士見パノラマスキー場」方面へ。と、まもなく道路に現れた圧雪路というか凍結路に近い?。
距離もありそうだったので、ここは大事をとって断念。杖突峠からの迂回となりました。
長坂町のモモの花と南アルプス
諏訪湖畔で一息ついた後は、R20で甲府へ。途中、小淵沢付近にある道の駅「信州蔦木宿」に併設された露天風呂「つたの湯」は、500円でなかなかオススメ。位置的にもツーリングやスキー帰りに便利かもしれませんね。誰もいない一番風呂は特にサイコーでした(^_^)V
道の駅「信州蔦木宿」のパンフレット
→ 表 ・ 裏
「茅野小淵沢韮崎線」では、偶然見つけたモモの花スポットです。丘陵地帯に広がるモモの花の向こうには南アルプスがそびえ、とても絵になる風景でした。
本日の走行距離 496km
走行マップ |