1996年10月12日掲載


四国ツーリング 2日目

1993年3月24日〜29日 5泊6日


全ルート

右の地図をクリックして下さい。拡大図が表示されます。


25日(2日目) 淡路島・岩屋港にて

 明石港から明石海峡フェリーに乗り、淡路島の岩屋港へ到着しました。この時期、まだ寒いからでしょうか?。意外とライダーは少ないです。フェリーの中もライダーは自分一人でした。
 フェリーからは、昨日見た明石大橋を下から見上げることができましたが、かなり迫力がありました。
 淡路島では、特に予定はないのでパスし、途中から本四連絡道路に乗り、鳴門大橋を渡ることにしました。


25日(2日目) 大鳴門橋

 大鳴門橋上は、風が強いと聞いていましたが、ほんとに凄い横風です。自分のバイクは1,100ccで、車重も250kgあるにも関わらず、こんな怖い思いをしたのは初めてでした。OFFのバイクだと、まじで転倒するかもしれません。また、橋の鉄製のジョイント部分が長く、その隙間からは海が見え隠れしていました。とても下は見られません。あ〜こわ。
 無事に橋を渡りきると、まず大鳴門架橋記念館(エディ)へ行きました。直径3.5mの水槽で人工的にうずしおを造り出すエディタワーは面白かったです。また、近くにあるエスカヒル鳴門は、大鳴門橋とうずしおを眺めるベストポイントです。写真は、エスカヒル鳴門からのものです。この日は残念ながらうずしおは見れませんでしたが、潮の干満により凄まじい勢いて瀬戸内海から紀伊水道に流れ込む景観は、まさに一見の価値があります


25日(2日目) 日和佐町・大浜海岸

 『四国には直線がない』というのが、四国の第一印象です。鳴門から徳島を抜け、日和佐まで来ましたが、市街地から一歩外れると1〜1.5車線のワインディングばかり。最初は面白がってましたが、いい加減疲れます。こういうワインディングって走った気がする割には全然進んでないんです。
 夕方、日和佐YHに到着すると、荷物を降ろし大浜海岸へやってきました。ここは、ウミガメの産卵地として有名らしく、海沿いのお土産やさんではカメグッツがたくさん売ってました。でも、この時期はウミガメの産卵期でもないので、めちゃくちゃ寂しかったです。


[1日目] [2日目] [3日目] [4日目] [5日目] [6日目]
[メニューへ]