2025/8/31 長野県、山梨県~丸政そば巡礼めぐり~奥多摩越えドライブ

丸政そば長坂店で休止していた伝説の“山賊丼”がついに復活!
丸政5店舗、富士見 → 小淵沢 → 長坂 → 韮崎 → 甲府北口と一気に巡って食べ比べしてきました。

\ 喧騒を離れて…早朝リフレッシュ! /
2025.8.31
東京都奥多摩町
【奥多摩湖】

8月最後の最終日。東京都民の水瓶、多摩川の上流に広がる奥多摩湖へ。
今日は4時半起きで5時出発! 6時の開門に合わせて湖畔へ到着すると、気温は22度。朝日が昇る瞬間に立ち会えて、思わず得した気分と朝の清々しさ✨

朝活チーム?のハイペースなバイクや車に紛れつつ、こちらはマイペース走行でのんびりと😅

posted at 06:46:33

\ 柳沢峠越え、目の前に富士山ドーン! /
2025.8.31
山梨県甲州市
【柳沢峠〜富士山の見える展望台】

奥多摩湖から国道411号を走り、甲州市へ。標高1472mの柳沢峠を越えると…正面には雄大な富士山の姿🗻

生まれ変わったR411沿いには、 旧道スペースをリニューアルした広い駐車場や、富士山を望む展望スポットも登場していて、ちょっと新鮮な景色に出会えました✨

posted at 08:15:42

長野県富士見町
富士見駅
埼玉から遥々4時間/156kmの道のり
初めて来ました!!

retweeted at 10:17:52

山梨県北杜市
続いては、小淵沢駅へ来ました!
リニューアルして近代的になりましたね!
昔ながらも良かったけどね。

retweeted at 11:06:08

山梨県北杜市
3件目は、いよいよ今日の本願!
長坂駅へ来ました!
うおおおあ!!ww

retweeted at 11:32:31

山梨県韮崎市
4件目は、韮崎駅へ来ました!
意外と間隔短いな🤣w

retweeted at 12:36:00

山梨県甲府市
本日ラスト5件目は、甲府駅へ上陸!
出張でも来てたので、でも車で駅前へ乗り入れは初!
現在気温は38度越え
ギンギンですね🤣

retweeted at 14:00:33

山梨・長野 丸政そば巡礼ツアー
5店舗コンプリート!
10時に富士見店をスタート
ゴールの甲府北口店は14時!

retweeted at 15:16:11

本日の戦利品!
丸政そば長坂店【山賊丼】
おばちゃん曰く、やたらに人気が出てるそうです!w
山賊揚げにマヨネーズ、ご飯に特製甘だれかかってて、他店では味わえない醍醐味!
遥々埼玉から出かけた甲斐がありました!!
炊飯器が前にあったけど、確かに小さっ🤭w
各店レポは後ほど

retweeted at 15:16:17

夕景の奥多摩湖!
山遊びして降りてきたら、良い感じに焼けました!

retweeted at 17:51:45

\ 丸政そば5店舗めぐり! /
2025.8.31
長野・山梨
【丸政そば巡礼めぐり】

無事帰宅しました!
富士見店から小淵沢店へ向かう途中、そば畑を発見。八ヶ岳と南アルプスをバックに、白い蕎麦の花が一面に咲き誇っていて思わず足を止めました✨

「まる政そば」は現在5店舗。 それぞれに個性があって、食べ比べも楽しい巡礼の旅でした🙏

posted at 19:46:06

丸政そば巡礼めぐり①
\ 駅そばの皮をかぶった“山賊揚げ” /
2025.8.31
長野県富士見町
【丸政そば 富士見店】
⚫︎山賊そば
いやぁー、山賊揚げがデカい!スープにザブーンと浸かってて、うひょーな食べ応え。駅そばにして駅そばにあらず!
テーブルは軒先の直射日光バリバリw それでも昔ながらの駅そば感が味あって良き👍
他では見ない「舞茸そば」「馬肉そば」も気になる存在。
駐車場3時間無料、駅舎連結の変わり種スタイル!

posted at 21:47:45

丸政そば巡礼めぐり②
\ 山賊の次は…海賊参上⁉️ /
2025.8.31
山梨県北杜市
【丸政そば 小淵沢店】
⚫︎海賊そば
山賊vs海賊の構図に釣られて注文! 山賊=もも肉ジューシー、海賊=胸肉あっさりツイン。ハーフ感覚で挑みやすい。
本社が小淵沢にあるだけにメニュー最強ラインナップ! 舞茸、馬肉、野沢菜天、紅生姜…など。
2011年に息子とスキー帰りで初めて出会った丸政そば。380円の山賊時代を知ってるだけに、今も変わらぬサイズ感は流石!😭
駐車場30分無料、時間とのバトル!w

posted at 21:51:39

丸政そば巡礼めぐり③
\ 伝説の“山賊丼”、ついに復活!🍚 /
2025.8.31
山梨県北杜市
【丸政そば 長坂店】
⚫︎コラチャーそば(大盛)・山賊丼
今日の本願w 丼ぶり「山賊丼」がある唯一の店舗。炊飯器トラブルで休止してたけど、最新型炊飯器を導入で復活!
山賊揚げ×マヨ×甘ダレ=丼専用の新たな舞台! 主役級の満足感!
豚バラ軟骨コラチャーも神ウマ。しかも僕の体格見てか、大盛りデフォルト?(無料)w
地元のおばちゃんたちが憩うローカル感満点のお店。
駅前1時間無料、ランチ限定の狭き門!

posted at 21:57:51

丸政そば巡礼めぐり④
\ 黄そばでコラチャー無双! /
2025.8.31
山梨県韮崎市
【丸政そば 韮崎店】
⚫︎コラチャー黄そば(大盛)・山賊揚げ・野沢菜天
大盛無料で「断れない人」w
黄そば=中華麺で、コラチャーのホロホロ豚バラ軟骨が最高。天ぷらセルフで自由に盛り放題!
5店舗中いちばん広い店舗で、 座敷もあり。信州帰りに車で寄りやすい立地も◎
馬肉や舞茸はないけど、食堂感たっぷりで昼時は大人気。
駐車場45分無料、通し営業っぽい?

posted at 22:01:26

丸政そば巡礼めぐり⑤ \ きのこ山盛り&山賊でWパンチ! / 2025.8.31 山梨県甲府市 【丸政そば 甲府北口店】 ⚫︎きのこおろしそば冷(大盛)・山賊揚げ 大盛無料でまた断れずw 山賊&コラチャー以外で初チャレンジメニュー。 きのこモリモリ+おろしでさっぱり! そこに山賊揚げのガッツリ追加で満腹度MAX。 甲府駅前の好立地、天ぷらセルフも充実。 ただし駐車場なし。コインパ30分100円に退避。 さすが県庁所在地の丸政、スタッフも多く駅前フォーメーションで安定感。

posted at 22:04:49

2025.8.31
長野・山梨
丸政5店舗、富士見 → 小淵沢 → 長坂 → 韮崎 → 甲府北口と一気に巡って食べ比べ完了🙌

個人的にNo.1は——
✨長坂店、そして「山賊丼」✨
山賊揚げ×マヨ×甘ダレがご飯にドーン!
お店の雰囲気も田舎の駅そば風が良くって、山賊丼の希少価値もあり満足度MAXでした!(あとボリュームアップなら完璧!w)
そば×5杯、丼×1杯、ご馳走さまでした😋

posted at 22:15:12

山賊丼は長坂!山賊そばは富士見! /
駅舎直結のレトロ空間で食べる、豪快な山賊そば!
丸政そば 富士見店で「山賊そば」

posted at 22:15:58

\ 丸政コンプリートのご褒美は信玄ソフト!🍦 /
2025.8.31
山梨県甲府市
【Rond. セレオ甲府店】

丸政そば全5店舗制覇のあとは、甲府駅改札前の駅ナカスイーツで決まり✨

◆桔梗信玄ソフト+
気温38℃超えの灼熱甲府にピッタリ。
きなこ・黒蜜・お餅まで“全部のせ”フルスペック! ソフトクリームに黒蜜がとろ〜り絡んで、ウマさ倍増😆

冷えた体にご褒美チャージ完了!
ウマッ👍

posted at 22:25:00

\ 奥多摩湖、夕暮れの特等席へ /
2025.8.31
東京都奥多摩町
【夕景の奥多摩湖と頂上広場】

柳沢峠を越えて、帰りも奥多摩ルートへ。
今日は食べてばかりだったので、夕方涼しくなったダムサイトをちょっと散策。

対岸の展望台は2段構成。軽いミニ登山気分で頂上広場まで登ると、
最上部から眺める奥多摩湖は、いつもの景色とは違う新鮮なアングル✨
夕暮れの光に染まる湖面がとても印象的でした。

posted at 22:32:59

\ 八ヶ岳と南アルプスに抱かれるそば畑 /
2025.8.31
長野県富士見町
【七里岩ライン沿いのそば畑】

八ヶ岳から南アルプスを背景に、白いそばの花が一面に🌼
風に揺れて波打つそば畑は、まるで緑と白の海のようでした!

posted at 22:50:48