2000年 11月11日 作成
MAJESTY 5台目のバイク
2000年7月28日から現在
中禅寺湖にて 2000年7月30日
マジェスティの選択 GPZ1100からの乗り換えということで、マジェスティの選択は、友人達の間でも賛否両論のあるところでした。結論からいうと、リッターバイクもスクーターも同じバイクには変わりないということです。 ビックスクーター購入のきっかけ 結婚して家庭を持ち、GPZに乗る機会も年間数える程度となっている現状を考えると、維持費も馬鹿にできなく感じるようになりました。しかも、GPZは通勤で使う訳でもないので、本当に休日のツーリング専用バイクとなっていました。バイクは、本来そういうものなのかもしれませんが・・・・。 もっと気軽に毎日つき合えて、雨にも風にも負けずいつでも頼れる相棒が欲しいと常々感じるようになってきたのが、ビックスクーター購入きっかけとなる最大の理由でしょうか。 マジェスティの感想 ギヤ付きからスクーターに乗り換えると左レバーがクラッチからリアブレーキになるのですが、私の場合日頃からセカンドバイクとしてアドレスV100に乗ってますので違和感ゼロ。 とにかく車体が大きい!!。とても250ccとは思えない大きさは大満足です。その大きさの秘密はボディの中にありました。とにかく収納が広い!!。スイカが余裕で2個も入ってしまう広さです。まさにトランクと言った方がよいでしょう。1〜2泊程度のツーリングなら、荷物は間違いなく全てシート下に収まります。 大型バイクからビックスクーターの250ccに乗り換えるには、本当に悩みました。パワーの差は歴然ですから・・・(97ps−22ps=75psダウン)。でも、Newマジェスティのスタイルと収納の広さに一目惚れしてしまったんです。そして、バイクもライフスタイルに合わせて乗り換えて行くものじゃないかな〜と最近思うようになってきました。スピードやパワーだけがバイクじゃないですし、私の様なツーリングでの使い勝手に重点を置くとビックスクーターの利便性は相当なものです。もちろん維持費についても同じです。 これからはバイクのパワーを持て余すこと無く、バイクの性能を十分に使いこなし、走り回れたらと思っています。ライダーのバイブル、ツーリングマップルも新車購入に合わせて新調しました。マジェスティで走った道のりを新たに地図に塗っていこうと思います。 |
ワイズギア製グリップヒーター ポイント
まだ真冬の効果は、体感したことはありませんが、私にとっては無くてはならない必須アイテムでしょう。 とりあえず、先日雨天走行を体感した限りでは、手元はポカポカで雨天走行も苦じゃありませんでしたね。 グリップヒーター用の専用コネクターが標準で用意されていたのには大変驚きました。さすがマジェスティです。 | |
レーダー探知機 ポイント
かれこれ8年近くゼファーの頃から愛用しているレーダー探知機ですが、いまだ健在です。上野のバイク街の光輪で8年ほど前に購入しました。 マジェは、もともとかっ飛びバイクじゃないので、以前ほど気にはならなくなりましたが、はやりバイクには必需品でしょう。 | |
パナソニック製ポータブルナビ「でるナビ」 ポイント
マジェにはタンクバックが付かないので、走行中でも地図が見れて、しかも現在地が分かるというのは、大変有り難い存在です。 | |
温度計・湿度計 ポイント
ポイント
| |
車用電源ソケット ポイント
マジェスティオーナーの間では定番アイテムだそうですが、私もナビ搭載の電源配線の際、ついでということで取り付けました。使わないときは、フロントトランクの中にビニール袋で雨天対策をしてしまってあります。 まあ、使用するかどうかはさておき、夜間の手元の照明であるとか、使い用途は∞!?。 | |
ワイズギア製サイドバイザー ポイント
新車購入時から取り付けてしまったため、どれほどの効果があるのか定かではありませんが、足下のウィンドプロテクションを更に高めてくれているそうです。特に雨天時の効果は絶大で、雨濡れ防止には役立ちます。 もちろん、立ちゴケしたら一発でアウト!!でしょうか。 | |
ハンドルカバー ポイント
以前、アドレスV100で取り付けていたものをそのまま流用。近所のホームセンターで1000円以下で購入しました。 カッコ云々って話はありますが、これ以上の快適グッツはありません。取り付けてみると、ハンドルにぶつかることもなく、思ったよりもマジェスティにはジャストフィットでした。 ハンドルカバーを取り付けて正面からマジェスティを眺めるとこんな感じです。そんなに悪くないでしょ? |