2007年1月10日 作成


冬の奥多摩・柳沢峠越えツーリング 2007年1月8日
メンバー ダー@アドレスV125G

清々しい朝の奥多摩湖畔にて

 午前7時半、自宅前の気温。さあっ!、2007ウィンターシーズン第2段は、冬の奥多摩・柳沢峠越えツーリングに出動です!。
 まずは奥多摩湖畔へやって来ました。最近では、もっぱら秩父ルートが定番となり、久々の奥多摩はかれこれ1年ぶり?。そーいえば、前回来た時も道が白かった様な・・・・(笑)

 清々しい朝のキリリと冷え込んだ空気の中、朝日の映り込む湖面が眩しかったな。
 数日前の降雪により、望む山々は雪化粧。定番休憩ポイントでもある大麦代駐車場も、日陰側は案の定スケートリンク状態。歩けばバリバリと激しい音を立てるアイスバーンと化していました。


冬のR411・路面は一面真っ白に

 部分的に路面凍結気味な奥多摩湖畔をトレースし、これから向かう山梨方面は、冠雪した白い山々が望め、熱い闘志(?)をかき立てくれますね。

 途中の気温計によれば、只今の気温は0℃。日差しのお陰で寒さはほとんど感じませんでした。
 のめこいの湯を過ぎた辺りから、いよいよお待ちかね?の凍結路が出現。そして、あれよあれよと、路面はまたたくまにご覧の通りとなりました。

 圧雪路というよりは、日中の気温で融けたものが再び凍ったものらしく、とにかくツルツルテカテカ滑りまくりクレイジ〜ィ!!。楽しい雪路までの道のりにおいて、どうしても避けて通れないのがこの凍結路。凍結路をいかに克服できるかが、雪中ツーの運命の分かれ道!?かな。


一ノ瀬林道にて

 さて、フルターンのヘアピン途中にある一ノ瀬林道入口へやって来ました。国道ですでに一面真っ白な路面状況でしたからねぇ。果たして、どんな試練が待ち受けているのでしょうか!?。それでは行ってみようっ!

 いやぁ〜、降雪直後ということもあり、例年以上の想像以上の積雪量が待っていましたよ!。
 どこまでも続く白い道に真冬でしか味わえない澄んだ青い空。なんてったって”冬季限定雪中ツーの醍醐味かな(^^)。気が付けば、バイクのステップより高い積雪量となり、4輪の轍が無ければ、車高の低いアドレスでは到底走行不能レベルでしょ(笑)。しかも轍から一歩外れると、途端に前輪がズボリと沈没してしまうのです。まさしく”試練”とか”鍛錬”とか、自分は一体何のためにこんなことしてるんだろう??と、時々我に返ることはあるけれど(笑)、いやまぁ、きっとそれが好きなんでしょうね、きっと・・・(笑)。もうまさしく「走る」という次元を通り越して、とにかく「突き進め!」といった表現の方が相応しい感じかな?(笑)


未圧雪の一ノ瀬林道は雪がたっぷり

 一ノ瀬林道後半にある展望広場を過ぎると、更に積雪量は増し、更なる試練は続くのでありました。約1時間かけて、2007冬の一ノ瀬林道走破!。まさに自己満足の世界だね(笑)。
 
 午前11時になるところ。R411へ戻ると、相変わらず路面は白銀の世界ですね。でも、しっかり除雪してありますので、走り辛い轍等も無く、先の一ノ瀬林道に比べれば、全くもって問題無し(^^)
 バックには笠取山や唐松尾山など2000m級の山々を拝みつつR411を快走。途中、笠取林道へもアタックするも、轍の無い未圧雪路は、車高の低いアドレスでは太刀打ちできず、全然ダメ過ぎでした(笑)

 冬の柳沢峠(1472m)へ到達!。この意味の無い達成感もまた、冬季にしか味わえない”醍醐味”なのかもしれません!?(笑)
 霞んだ空の向こうに望む今日の富士山およ?、誰ですか?いたずらした人は・・・(笑)。いやいや、相当吹雪いた証なのでしょうね。


塩山市・白彩で「穴子丼(大盛)」

 本日の折り返し地点でもあるチェックポイント?は、塩山市の「白彩」へやって来ました。

 今日のオーダーは、久々の”コレ”で行ってみようっ。おおっ、丼から豪快にはみ出た穴子グレイトインパクト!(笑)。久々の穴子丼には感動した!(笑)。
 と、穴子の上方には未確認物体発見(笑)。更に別皿で登場した1品は、久々の「鳥皮炒め」なのだ。まさに気分はキターーーー!!(笑)。以前よりも大皿に盛られた鳥皮は、500円にしてはボリューム満点。これは流石に、脂身大好き♪な僕も大満足♪。いや、大満足通り過ぎて、今日の雪路以上に難易度高すぎ?カモです(^^;。後半、やや悪戦苦闘。穴子丼についてきた千枚漬けや大根おろしで救われた気分でした。うっぷ(笑)。


帰路のR411は、相変わらずの超雪路

 午後は、定番「ほったらかし温泉」にも行きたかったけれど、夕方の所用のために今回は断念。これにて帰途につきました。

 復路も再び物好き?な柳沢峠越えルートで奥多摩へ。日中の日差しで、峠付近は幾分解凍していたものの、日陰部分は相変わらずの超雪路

 奥多摩湖畔には14時到着。再び大麦代駐車場で小休止の後、あとはノンストップで15時に無事帰還しました。

 すっかり真冬仕様と化した奥多摩は、しばらく雪中ツーが楽しめそうです♪。以上、冬の奥多摩、柳沢峠越えツーリングでした。

本日の走行距離:207km



走行マップ


ルート断面図(カシミールにてGPSトラックデータより作成)

[戻る]