2002年8月25日 作成


原付・山梨ツーリング 2002年8月24日
ルート 自宅〜八王子〜横浜線・橋本駅〜R413〜四日市場上野原線都留市でおむすび山梨リニア見学センター〜R139〜大月〜R20〜上野原陣馬街道・和田峠醍醐林道〜五日市〜青梅・青梅鉄道公園〜飯能〜自宅
メンバー GG。さん(GAG50)、ココロチャンネルQさん(CRM80)、Nむらチャン(アクシス100)、ダー(アドレスV100)

ツーリングマップル関東甲信越 P34-C3四日市場上野原線・秋山村にて

 今日は、僕にとっては超×∞久しぶりの原付ツーリング!。車の免許取り立ての頃、タクト50で奥多摩行ったり、相模湖行ったり、和田峠行ったりしたことはあったけど、さすがに自動二輪の免許を取得してからはもう10年はご無沙汰です。

 霧雨の中、埼玉の自宅を6時45分出発。向かった先は、八王子の先・横浜線橋本駅。朝のR16は、トラックや車がいっぱいです。トラックの黒煙に苦しみながらも、原付ならではの機動性を駆使し、何故か?赤信号手前で現れるS字、クランク、一本橋?もお手のもの。おい?一体お前どこ走ってるんだ?(笑)。

 午前8時ちょっと過ぎ、無事橋本駅到着。ようやく雨も上がり、いい感じになってきたよ!。
 GG。さんとは、先日入間の古都で「焼き肉定食大盛り」に共に挑戦した同士!?。ココロチャンネルQさんとNむらチャンは、今回初めまして!。宜しくお願いします。
 駅構内のパン屋で、軽く朝食兼ご挨拶、そして本日のルート打ち合わせ。さあ、GG。さんを先頭に原付ツーに出発です。


ツーリングマップル関東甲信越 P33-G3都留市・おむすびのおおみや

 橋本からは道志道(R413)へ。気温の方もぐんぐん上昇し、路面もドライ。いや〜、まさか原付で道志道走るとは思いませんでしたよ。ちょっと感激!?。
 道志道から藤野津久井線で牧馬峠を経由し四日市場上野原線へ。ここからがツーリングも本番です。このルートは、R20と平行し秋山村を抜ける、八王子から大月への抜け道的ルートですね!。交通量も非常に少なく、原付集団4台で全開走行、ハングオン!ってったって、原付ですのでみな登り道になると途端にペースダウン(笑)。でも、下りになるとみな速いんです。これぞ自然の重力の法則でしょ〜!。何だかとても新鮮でしたね。

 都留市は、R139と合流する交差点角にあるお店がGG。さんお勧めの「おむすびのおおみや」です。お米屋さんが経営するだけあって、こだわりのおむすびはとても旨い。種類もとても豊富で、眺めるだけでも楽しいですね。
 ちなみに、こちらのお店は朝7時から開店しているそうで、GG。さんツーリングではここで朝飯が定番だそうです。このパターンいいですね!。

 お店の前で、おむすび片手に陽気なココロさんとNむらチャン(笑)


ツーリングマップル関東甲信越 P33-G3時速500km/h!・山梨リニア見学センター

 次にやってきたのがここ「山梨リニア見学センター」。原付だって、走りどころ、美味しいどころ、そして見どころも逃しませんね!。中央道で大月から河口湖方面へ向かうと、大きな陸橋の下(←写真)をくぐりますよね。あそこです。

 残念ながら週末は走行試験はお休み。ちなみにリニア試乗会は、山梨県民でかつ抽選に当選した人のみという制約付き。残念・・・・。でも、外にある”リニア模擬車両”の大画面では時速500km/hの世界を体感することができました。将来、実用化されれば、東京−大阪間を1時間で結ぶそうです。

 見学センターから線路を挟んで反対側にあるのが「展望広場」。そこから更にこんな山道を登った途中からの景色が←写真です。


ツーリングマップル関東甲信越 P34-C2

上野原名物・酒まんじゅう

 都留からは、R139を北上し大月へ出た後、R20で上野原へ向かいます。

 大月から上野原方面へ進み、上野原IC右折の交差点手前数百m右側にあるのが、上野原名物「酒まんじゅう」。中でも「高嶋屋酒まんじゅう店」が、GG。さんお勧めのお店。この通りには、他にも何軒かあるそうですが、食べ比べた結果、ここが一番美味しかったそうです。上野原にそんな名物があったとは知りませんでした。
 どうやらこちらのお店の若旦那。あいにく今日は留守でしたけど、モンキーライダーとのことですので、バイクはお店から見える位置に止めましょう(笑)。

 お土産でたんまり買い込んだ後は、もちろんその場で試食タイム!。4種類あるので、みなで4個買って4等分。やはり出来立てが一番お・い・し・い・ネ♪。GG。さん、どうもありがとう。


ツーリングマップル関東甲信越 P34-D1

陣馬街道・入口

 只今の時刻は午後1時を過ぎたところ。今日は上野原を往復して、昼過ぎには再び八王子へ戻り、南大沢にある「アウトバック・ステーキハウス」で噂の”マッドマックス”ハンバーガー(いかにも凄そう)を食する予定でしたが、今日は夕方から用事があるため、みなさんとは上野原でお別れとなりました。
 GG。さん、ココロさん、Nむらチャンは、再びR20を上野原IC方面へ右折し秋山道へ。今日は、楽しいツーリングをありがとうございました。また宜しくお願いします。

 僕は陣馬街道・和田峠方面へ左折。峠道に入る前のお約束、特に原付は巡航距離が少ないので要注意です。ガソリン満タンにて、陣馬街道アタック開始です。

 徐々に道幅も狭くなり、勾配もきつくなって、しかも乗ってる人が0.1tじゃ、バイクがかわいそう(笑)。エンジンはうなってるものの30km/h以上出ないんだなー(笑)。攻めようってたって、そういう次元じゃありません。トコトコ走って、どうにか和田峠に到着!やった〜(^_^)V。


ツーリングマップル関東甲信越 P43-D6和田峠からの醍醐林道出口にて通行止め?

 和田峠から先、八王子への下山コースは陣馬街道以外にももう1本あると聞きますが、そんな道あったっけな〜!?
 上野原側から陣馬街道を登り切ると、和田峠には右側に駐車場とお茶屋さんがあるんです。なるほど!、そこをあえて左へ振り向くのがポイント。おお!どこかで見た「醍醐林道」発見です。
 迷うことなく「醍醐林道」へ吸い込まれて行ったのは言うまでもありません(笑)。ダートが断続的にあるものの、基本的には一応舗装路?みたいです。途中、路面にはコケが生えてるヶ所も多数あり、くれぐれも運転は慎重に。でも、面白かったからOKです。
 にしても、何でこんなに落石が多かったんだろう?と思ったら、案の定「醍醐林道」出口は、→ご覧の通り通行止めじゃん(笑)。横の段差を越えれば問題なし。でも、SILVERWINGだったら・・・お腹擦っちゃうかな〜。

 陣馬街道と合流1km手前左側には、次なるステージ「盆堀林道」を発見!。でも、今日は時間の都合上、次回のお楽しみとしておこう。


ツーリングマップル関東甲信越 P43-E4日の出町・幸神堂のだんご

 無難に陣馬街道を快走し五日市へ。ここから先は、もう奥多摩ツーリングではなじみのあるいつものルートだ。
 日の出町では、「幸神堂」の団子に寄り道。ここは”おだんご”が名物ですけど、「ごまだれ団子」も絶品ですヨ!。お店に入ると、まずお茶を出してくれるサービスも嬉しいですね。
 上野原の酒まんじゅうと、幸神堂のごまだれ団子、こんなにお土産買って誰が食べるんだろう・・・・あはは。

 今回の足、アドレスは原付とはいえ100cc。直線なら80km/hも出てしまいます。さすがにレーダー探知機は搭載してませんので、ネズミ取りには要注意!。幸神堂のちょっと先のストレート、もちろんねずみ取りポイントはインプット済みだもんね〜。


ツーリングマップル関東甲信越 P43-F3

青梅に新幹線!?

 青梅では、「青梅鉄道公園」に寄り道。その昔、カブスカウトで来たことがあったっけな。あれ?学校の遠足だったかな?。20年以上も前のことで忘れちゃったな。
 ここは、本物のSL機関車が置いてあったり、ミニチュアの鉄道模型があったり、子供が喜びそうなものがいっぱいです。でも、新幹線0系?「こだま号」の本物があったのはビックらこいたよ(笑)。もちろん、車両の中にも入れる(みたい)です。
 って、僕が鉄道に興味ある訳じゃなくて、うちのひろ坊が最近車や鉄道に興味を示しだしたので、今度連れてきてあげようと思って下見で立ち寄ったのでありました。入場料取られるので、今回は中には入ってません。これは道路から柵越しのショットです(笑)。

 終わってみれば、今日の原付ツーは197kmも走りました。近場ながら原付の楽しみ再発見した1日でした。

本日の走行距離:197km



走行マップ(305KB)
クリックすると別ウィンドウで表示します。

[戻る]