2004/10/26 国営武蔵丘陵森林公園
 「国営武蔵丘陵森林公園」(→ココ)。埼玉県東松山市の北、比企郡滑川町と熊谷市に渡り、東西約1キロメートル、南北約4キロメートルにも及ぶ、とにかくだだっ広い公園です。以前、若きし頃、ボーイスカウトで、レンタチャリで「おりゃ〜!」と暴走した記憶がありますが、当時は丘陵地帯に芝生や広場があるとにかく”森林”公園だったというイメージでした。時は過ぎ、時代は進化(?)して、ふと最近気が付いた時には、何やらちびっ子でも遊べるエリアがあるらしいとのこと。早速、出動してきました。

◆むさしキッズドーム
 東松山有料道路沿いの西口ゲートをくぐり、すぐ右手にあったのが、「むさしキッズドーム」。聞くところによりますと、昨年11月にオープンしたそうで、通りで遊具も綺麗な訳ですね。屋内遊具の揃ったキャッツアイの、いわば屋外版みたいなイメージかな。ひろ〜い森林公園の一角に、これでもかぁ!というほどの親子連れが密集してました(笑)。3次元的にいろんな遊具があって、とにかくチビを追いかけるのも大変。隙間あれば入っていってしまいますので、こんなところはお腹がつかえて無理っす!。あんなとこは大人の場合にはそういう形(?)にならないと通れないので、見てると面白いです(笑)。ボ ールプールに、ローラー滑り台、50種類以上もの子供の好奇心をくすぐる遊具がいっぱいでした。不思議と面白いもので、他のお友達がやってる事を見よう見まねで、へ〜!、そんな事も出来ちゃうんだーなんて、相乗効果(?)もあるようです。様々な遊具のお陰で、飽きることなくひたすら遊んでました。うーん、なかなかいいかも♪。

◆アスレチック
 西口から向かって左手に位置するのがアスレチック。先のちびっ子広場が近代的というならば、アスレチックはとても自然の中にとけ込める感じで、手足や服装は真っ黒ドロだらけにはなりますが、何だかとっても健康的で、元気に子供らしく遊ぶことができました。一応NO1〜41までコースになっているようですが、NO1の「海賊船」で遊んだ後は、最後のローラー滑り台で終了です(笑)。幸い、ココはお尻の下に敷くマットが常設されていたので、大人も一緒に豪快に楽しめました(笑)。こんな川渡りもありますが、楽しめるようになるには幼稚園くらいですかね!?。

◆水遊び場
 ちびっ子広場と、アスレチックに挟まれた位置にあったのが「水遊び場」。10月ともなると水遊びしてる子はさすがにいませんが、小さな噴水や数種類の浅瀬のせせらぎ水路があって、最深部でも30cmとのこと。来年の夏は、かなり熱くなりそうな予感です(笑)

◆売店
 園内には、要所要所に売店またはレストランが設置されており、種類は少な目ですがお弁当、お菓子類も販売されてました。レストランは、例えばメニューはこんな感じで500〜600円が相場。また、自販機等のジュースは通常価格。でもやはり、お手製お弁当を準備していくか、事前にコンビニ等で買い込んでおいた方が、混雑時は無難かも!?。

◆日本一大きなトランポリン「ぽんぽこマウンテン」
 車で西口から中央口へ移動すること5分。森林公園は、当日中であれば、再入場はOK(出口で申し出ると、再入場券をくれました。駐車場も、レシートを見せればOKです)。目的の「ぽんぽこマウンテン」までは、中央口からでも距離にして1.1km。20分ほどの道のりです。ちなみに西口から直に歩いた場合には2.4kmほどになるそうで、片道約40分(!)は辛いかも。案の定、中央口の20分ほどの道のりであっても、「疲れたぁ〜、だっこ〜!!」ですからねぇ(汗)
 さて、運動公園にあった「ぽんぽこマウンテン」。実にデカイ!。以前、深谷の「わんぱくランド」では、さすがに大人はNGでしたが、森林公園の場合には、子供も大人も、年齢関係なく一緒にボヨ〜ンボヨ〜ンできるのが嬉しいです。しかし、やはり容赦しないと大変です?。うちのチビさんたちの体重はわずか15kg程度に対し、大人のしかも自分なんかだと実に0.1tですからねぇ。ちょっと本気出したら、周りの子供達は、みんな一瞬にしてあっち?へ吹っ飛びました。わっはっは(笑)←大ひんしゅく(爆)。小さい子向けには、「ぽんぽこマウンテンミニ」もありました。ひさびさに童心に返っていい汗?流しました。

◆サイクリング
 広い森林公園、移動にはやはり自転車が最適。持っていかなくても、各入口にはレンタチャリがありますので、いずれは利用してみたいなぁ。入口近くの民家のレンタチャリ等を利用すれば、駐車料金はタダもしくは格安に。但し、駐車場の再入場は出来なくなるので要注意!。今回は、徒歩の移動でしたが、将来チビも自転車に乗れるようになったら、サイクリングコースもしっかり完備されてますので、自転車で走りまくる!ってのも面白そうだなー。お父さんも体力付けなければ・・・

◆その他
 入園料駐車料金パンフレット


戻る


document.write(""); // -->