2003年7月30日 作成


早朝あじさい〜越生ツーリング 2003年6月21日
ルート 自宅〜県道飯能寄居線〜白銀平〜毛呂〜越生〜あじさい山公園〜上谷の大クス〜越生〜帰宅
メンバー ダー(SILVERWING600)

日高の富士山・白銀平にてご来光

 ここしばらく、蒸し蒸しした梅雨時期らしい天気が続きましたが、天気予報によるとこの週末は”晴れ”マーク!。今朝は、久しぶりに”早朝限定”プチツーリングに出動しました。

 まだ薄暗い朝3時45分起床。でも午前4時も過ぎると、もう空は明るくなってるんですね!。久々のご来光アタックは”富士山”。富士山は富士山でも、地元日高の富士山こと”ココ”なんですけど(爆)。カシミールによるシミュレーションによると、今朝の日の出時刻は4時29分。時計を見るとすでに4時10分。こりゃ急げ!。
 自宅から数キロ先の白銀平入口へ到着。まだ薄暗くて怪しい感じ(笑)。さあ、突入開始だ!。久々の白銀平への道は、手前数百mですが意外とダート。しかも路面が所々ぬかるんでおり、ちょっとヌルヌル気味!?。さらに早朝一番乗りということで、僕の一番キライなクモの巣だらけじゃん(汗)。
 それでは、今朝の日高の富士山(笑)からのご来光をご覧ください!。うーん、季節柄、空が霞んでおり、本物の富士山でのご来光みたいな感動レベルにはほど遠い感じでしたが、でも久々の朝日は何だかとっても新鮮で嬉しかったです。でも、地元の富士山でご来光だなんて、前にも先にも、きっと今回限りかもしれません(笑)


「あじさい山公園」のあじさい

 さて、次にやってきたのはakiraさんにご紹介いただいた地元ネタ。埼玉県越生町にある今が旬な「あじさい山公園」です。

 公園周辺道路は道幅も狭いため、手前に有料駐車場がありましたが、日中は結構混雑するんでしょうかね!?。もちろん朝5時じゃ誰もいませんけど(笑)。更に奥に進んで、公園手前500mくらいで一般車通行規制。もちろん、”早朝限定”ってことで突破(笑)。公園入口に到着すると、おっと”入園料”も払うんですね!。もちろんまたまた”早朝限定”で、フリーパスなのであ〜ります。だって、誰もいないんだもん(笑)

 あじさい山公園には、なんと13000株ものアジサイが植えられているそうで、どこもアジサイ畑。なかなか見事でした。でも、まだ咲いていないアジサイも多数ありましたので、ほんとにこれが満開になったら、それはスゴイことになりそうですね。


誰もいない早朝の「あじさい山公園」

 こちらは園内マップ最上部の見晴台への道のりは、かなりあるようですね。1/3ほど登ったところでギブアップ。それでも結構汗だくなんだから(笑)。

 あじさい山公園を後にして、ふとナビの画面に現れたのは、公園最上部へ通じる裏側からアクセスする林道。そうか!あの入口だな。ということで、こちらも”早朝限定”ということで、突撃です。うーん、車通りが圧倒的に少ないせいか、路面はアスファルトながら色は緑色?。ひじょーに滑りそうです(笑)。気にせずどんどん急勾配を登っていくと、こんなところで少年が・・・(笑)。しかも、ダムが顔に見えるんですけど・・・!?。一体なんなんでしょうね(笑)。更に登っていくと、あらまー民家の軒先に登場!「どーも、おはようございます!」みたいな(笑)。あじさい山公園はもう目と鼻の先ということで、あとは徒歩で前進です。

 出ました\(^o^)/。ココがあじさい山公園最上部の見晴台からの眺めです。下界の公園入口は遥か彼方に見えました(汗)。こりゃ自力で登ったら、相当いい運動になりますねぇ。



埼玉県下NO1の大木「上谷の大クス」

 さっきの公園マップで気になったのがコレ。何だかよく分からないけど、とりあえず行ってみよう!。
 標識通りに進んでいっら、ん?、ダートになっちゃった!?。しかも、木々に囲まれて薄暗くて路面はウェットでヌルヌルで、おまけに急な下り坂ときたもんだ。マジですかぁ〜。ちょっぴり?不安になったかな。でも、もうここまで来たら後にも引けず、前進あるのみ。
 ドキドキしながら進むと、ようやく別経路からの大クスノキへのルートに合流で一安心。広い駐車場らしき場所にバイクを止めて、歩くこと50m。うぉ〜!!見つけました\(^o^)/。一目で分かる、これが「大クスノキ」ですね!。樹齢推定1000年以上。全国巨木ランキング16位。埼玉県下ではNO1を誇る巨木というじゃないですかー!!。そんな巨木が、こんな身近にあったなんて、ちょっぴり?感激でした。ほんとスゴイ木でした。是非ご近所の方、機会があったら是非訪れてみてくださいね。おっと、そういう目で見たら、さっきの駐車場からも見えました。

 梅雨時期の「あじさい山公園」からのルートは、オンロードマシンには少々?デンジャラスでしたので、帰路は無難にメインルートにて下山。なるほどー!、「越生梅林」の所へ繋がっていたんですね!。でも、シーズンオフの越生梅林は、緑がうっそうと茂ってました。

 朝6時32分帰宅。走行距離49km。”早朝限定”ながら、なかなか楽しめたプチツーリングでした。



本日の走行距離:49km



走行マップ
クリックすると別ウィンドウで表示します。

[戻る]