2005/10/16 幼稚園の運動会
 先週、日曜、月曜と雨天で延期になった幼稚園の運動会。果たして今週はどうなるやら!?。いやぁ〜、天気予報じゃ非常に微妙な感じで、夜中も何度も目が覚めてしまったけれど、朝起きると薄日が射してるではないですか!。いい意味で天気予報を裏切ってくれました\(^o^)/
 
 多い家族は、子供1人に対して、お父さん&お母さん、そしてじじ&ばばが2セットですからねぇ〜。そりゃ狭い幼稚園の園庭も、大人でごった返しでした。
 今回の出番は、、入場行進と乾布摩擦から始まり、かけっこと、玉入れに、お遊戯デカパン競争、ラストはクラス対抗リレーとありましたが、どれも、小学、中学にもなれば当たり前の競技でしょうけれど、それが何でか目頭が熱くなるというか、じーんときちゃうんですね。それはやはり、”親”になったからなのでしょうか。幼稚園へ入るまでは、全ては親が教えたことしか知らない子供達でしたけど、今ではこうして親の知らないところで、いろんなことを学んで遊んで覚えてくるんですからね。リレー一つとっても、まずはリレーって、バトンって何?から始まってる訳で、ココまで教えて鍛えてくれた先生方には、本当に頭が下がる思いでいっぱいです。
 年中組のお遊戯は、ちびまる子ちゃんのエンディングテーマ「アララの呪文」も、家ではTV見ててもそんな素振りは全く見せなかったけど、しっかり踊ってくれました。この4月に幼稚園に入園した頃は、親から離れて1人になることを不安がって、お母さ〜ん、お母さ〜んだったけど、今となってはこうして、いっちょ前にみなと仲良く、楽しくしている姿を見ると、これまたウルウル・・・な〜んてね(笑)
 また、年少組、年中組、年長組と3学年が居る訳ですが、これまた3年の”進化”というのを一度に味わえる機会でもありました。先生方もおっしゃってましたが、年少組、年中組、年長組で出来ることが全然違います。年長さんにもなれば、跳び箱だって七段を飛べたり、組体操だって見てるだけでも感激モノでしたっけ。
 
 さてさて、幼稚園の運動会と言えば、親も必然的に競技に出させられちゃう訳ですが、年中組お父さんは、フラフープ大会?。フラフープ転がして、フラフープ回して・・・・までは事前に噂に聞いていたけど、最後に万歳して大声出しながらモモ上げ5回(!)なんてっ聞いてないっすよ!!。メチャメチャ恥ずかしいったりゃありゃしない訳(滝汗)。
 年少、年中組に対して、特に年長組のお父さん方は、ジャージ率が圧倒的。それも見て激しく納得。年長組クラス対抗お父さん対決!は、子供を肩車した騎馬戦に始まって、大人だけの障害物競走は激しすぎ!。みなマジで本気モードなのです。子供と同じサイズの障害物を大人のパワーで、攻めまくりです(笑)。見てる人達は、思わず「おぉ〜!!」な歓声上がりまくりで、よくある面白ビデオ大賞じゃないけれど、コーナーを曲がり切れずにクラッシュ?すれば、園内爆笑大喜び?(笑)。そんな名場面、珍場面、伝説やドラマ?は、こんな風に生まれるんだなーなんて(笑)。これも親バカへの登竜門なのかもしれませんね。どうせやるからりゃ、やる気でやらなくちゃね!。という自分も、来年はひろぼうが年長組、そしてあきぼうも年中組だから・・・お あちゃー!!(>_<)、来年はダブルで出場ってことデスカ??(汗)。ちょっと来年は、ちょっと覚悟して”やる気”で望む必要ありかな。ということは、必然的にジャージに運動靴となっちゃう訳ですね!。と、納得なのです(笑)

 それから最後に、この運動会のために購入したデジタル一眼レフ。全部で500枚超撮影してた訳ですけど、起動の速さ、バッテリーの持ちの良さ、連写機能、望遠と、コンパクトデジではなかなか難しい表情や決定的瞬間なども多数写真に収めることができました。今頃、ビデオ撮った家では、家内上映会の品評会でしょうけど、うちは写真だからそういう意味では安心ってか?(なんのこっちゃ笑)


戻る


document.write(""); // -->