2005/5/28 JRおおみや鉄道ふれあいフェア
■JRおおみや鉄道ふれあいフェア
 毎年この時期に行われている「JRおおみや鉄道ふれあいフェア(→公式HP)」に行って来ました。昨年は、ちょうとこの時期にあきぼうが体調を崩してしまったので、1年半越しの初イベントとなりました。
 場所は、JR大宮駅から線路沿いに北へ徒歩10分。JR東日本大宮総合車両センターなるところが、そんな駅から近くにあったのね〜とちょっぴり新鮮でした。
 さすがJRイベント!、9時半から会場にもかかわらず、カメラをぶら下げた鉄道ファンと圧倒的親子連れの列が延々と駅から繋がってるのね。駅から要所要所には、関係スタッフが案内もしてくれてましたので、迷うこともありませんでした。入場ゲートをくぐると、これまたさすがJRイベント!。これはイベント限定!?のうちわやクリアファイルにステッカーなどいろいろ頂いちゃいました。
 
 まずかこちらが会場図。お子さまメニューで行きますと、やはり体験乗車系が大人気。「レールスター体験乗車」って700系新幹線かと思ったら、まるでゴーカートの様な可愛い、これでも一応機関車?(笑)。すでに長蛇の列にビビリながら、向こうにミニSLがあるよ〜!と現場をスルー。
 「ミニSL運転」って・・・妙にデカイんですけど(笑)。大概、”客車にまたいで”が定番ですけど、箱入りなんて初めてでした。やはり”本場”のJRの成せる技なんでしょうね。でもね、乗車待ちの最後尾を見て「・・・・・」。遊園地さながらの待ち時間でした。こちらも、なんとか子供をなだめて、とりあえずスルー。更に向こうにあったのが「ミニ新幹線運転」。うぉ〜!、これまたデカイ箱入りE4系MAXだぞ。こちらも人気絶好調で、待ち時間はSLと同等。チビは、「のりたいー!!のりたいー!!!」と簡単に言うけれど、うむ、どうしよう・・・って感じかな(^^;。だって、何も見てないのに90分も 待ったら昼になっちゃうよ〜。で、救世主の如く?、後方からいい具合に登場してくれたのが、コレ。「新幹線はやて号」なのだ!(笑)。これまた場内荷物搬送用のタグカーみたいなものに、手作り?の新幹線はやてのボディを身にまとった場内遊覧車なんですね〜。子供の意識がはやてへ向いた隙に、ミニ新幹線の現場から逃避。新幹線はやて号は、ちょっと発着場所が隔離されていたせいか、若干客足は少な目。これならばと思いつつ、そでも待つこと45分。ついに新幹線はやて号にこぎ着けました。
 
 昼食がこれまた一大事の修羅場。お弁当販売は、入場ゲート付近に各種”駅弁”。そして一番右手奥にもお弁当販売がありました。なんせ2万8千人の入場者数ですので、正午過ぎにはお弁当買いがこれまた長蛇の列で、一番奥のお弁当は、みるみるうちに無くなって売り切れ御免(後から補充はあったようですが・・。)。なんとかフランクとコロッケをゲット。あとは、持ってきたおにぎりでしのぎました。後から気が付いたのですが、入口すぐ横の資料館3Fが休憩所兼食堂になっていて、そちらも全面開放。そこではラーメン、うどん・そば、カレーなどお手軽なところで300円程度であったんですね!。穴場的存在の様子でした。何にせよ、この手のイベント系では大混雑必死ですから、食べるものは事前準備が大切ですね。
 
 午後2時半も過ぎると、朝一のミニSLの長蛇の列も1/3ほどに減っていたので、なんとか20分程度で乗れました。あきぼうは、午後から別行動だったけど、かみさんに連れられてSLもミニ新幹線にも乗られたとのことで良かったです。

 会場を後にしたのが、開催時間終了の午後3時半。見せ場?の昨年宇都宮線を引退したという115系電車や次世代電車ACトレインなどを始め、数々の貴重な列車から身近な列車まで公開展示されていましたが、あのー、あのー、結局アトラクション系ばかりで終わってしまった気が・・・・(爆)。まっ、また来年以降のお楽しみに・・・かな(^^; 。鉄道フェアの後に企んでいた、大宮駅新幹線ホームの探索は、お父さん&お母さんの疲労により、子供達には何も予告もしなかったので、何事もなかったということで、そのまま帰りましたとさ。

 帰宅後、お風呂で「今日は何が楽しかった?」とひろぼうに聞いてみたら、「ぐるっとまわすやつ」「・・・・・(!)」。そうか、Nゲージの模型運転だったのね。こちらも30分ほど待って、初めても模型列車で、アクセルを”ぐりぐり”やられるかひじょーに心配だったんですけど、それが見事にすーーとアクセル回して発進して(ってそれだけなんですけど)、できたのは驚いたのね。で、駅でもしっかり停車できて、バックもできたりと、ちょっぴりお父さんは嬉しかったのだ。で、すかさず次の言葉は案の定!?「Nゲージ欲しい!!Nゲージ欲しい!!・・・・・(延々続く)」。オ〜マイゴット!!!(>_<)

戻る


document.write(""); // -->