埼玉にも、15万本の黄金のひまわりの海🏖️
夏休み4日目は朝イチで権現堂公園へ行ってきました!

\埼玉にも、黄金のひまわりの海🏖️ /
2025.8.12
埼玉県幸手市
【第5回 権現堂ひまわりまつり】
日高からでも圏央道でわずか45分!
夏休み4日目は朝イチで権現堂公園へ。
桜や曼珠沙華で有名な権現堂ですが、ひまわりまつりは今回でまだ第5回。 とはいえ、さすがは権現堂。いきなり15万本という 埼玉屈指のスケール感!
4面あるひまわり畑のうち、時期をずらして開花させる後半2面がちょうど見頃。背丈高めのひまわりを、河川敷の土手の上からパノラマヒューで楽しめました!。横に広がる畑は奥行きもあって見事!
しかもみんな太陽の方を向いて咲き揃っているから、こっちをじっと見られているようで…思わずこっちが照れちゃいますねw
posted at 09:16:32
\ 夏色の大海原、15万本のひまわり/
2025.8.12
埼玉県幸手市
【第5回 権現堂ひまわりまつり】
見頃を迎えた後半2面のひまわり畑を、パノラマ映像でお届け!
15万本のひまわりが一斉にこちらを見てくる迫力は、やっぱり写真では伝えきれません。
さぁ、夏色の大海原をハンドキャリーの人力ドローンでイッツ・フライト!🚁
posted at 09:39:31
\広すぎ!、ひまわりサイクリング /
2025.8.12
埼玉県幸手市
【権現堂公園サイクリング】
今朝は折り畳み自転車を持ち込み、権現堂公園をぐるっと探検!
権現堂公園は1〜4号までの4つのエリアがあり、桜堤・曼珠沙華・ひまわり畑があるのは4号。
地図で見て広いな〜とは思っていましたが… 1号の端から4号の端まで、なんと約3km!
幸手市郊外、中川と権現堂公川沿いに連なる河川敷の公園は、緑あふれるのびのび空間。
後半に雨が降らなければ、もう一周くらいできたかも⁉️笑
徒歩だとちょっと大変な広さですが、自転車ならちょうどいい距離感でした。
posted at 15:34:47
\夏色ロード、ひまわりに囲まれて/
2025.8.12
埼玉県幸手市
【権現堂公園ひまわりサイクリング】
早朝の、束の間の貸し切りタイム。
金色のひまわりの海を駆け抜ける
ひまわりサイクリング、テイク2
posted at 15:53:17